経済産業省 「秘密情報の保護ハンドブックのてびき;情報管理も企業力」 を公開

 2023.06.08  三和コムテック

経済産業省 「秘密情報の保護ハンドブックのてびき;情報管理も企業力」 を公開しました。

秘密情報は一度外部に漏洩すると、営業機会損失や社会的信用の失墜など、大きな不利益を被ることになりかねません。

こちらの手引きでは、このような秘密情報の例とその対策ポイントをイラストを交えて、分かりやすく解説しています。
セキュリティ対策が進みにくい中小企業だけでなく、多くの企業で対策が進んでいる大企業の担当者にとっても、いつ秘密情報漏えいのトラブルが発生するか、発生したときにどのように対応すればよいかを明確に把握している方はそれほど多くはないかと思います。

万一に備えて、一読されてみてはいかがでしょうか。

参照:
http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/trade-secret.html

SCT Security Solution Book

RECENT POST「セキュリティ」の最新記事


13か国のサイバーリスク警告にみる、高度なサイバー攻撃への備えの必要性
セキュリティ

13か国のサイバーリスク警告にみる、高度なサイバー攻撃への備えの必要性

サイバー攻撃の目的とは?攻撃者の正体から目的・対策までを解説
セキュリティ

サイバー攻撃の目的とは?攻撃者の正体から目的・対策までを解説

地政学的リスクとは?具体例とサイバー攻撃から自社を守る対策
セキュリティ

地政学的リスクとは?具体例とサイバー攻撃から自社を守る対策

地政学的リスクとサイバー攻撃の脅威とは?最新動向と企業の情報セキュリティ対策
セキュリティ

地政学的リスクとサイバー攻撃の脅威とは?最新動向と企業の情報セキュリティ対策

経済産業省 「秘密情報の保護ハンドブックのてびき;情報管理も企業力」 を公開
ブログ無料購読のご案内

おすすめ資料

PAGETOP