Rocket.Chatのロゴや背景画像を自社仕様に変更しよう!

 2023.04.27  島村 奉明

Rocket.Chat(ロケットチャット)のホーム画面下部にあるロゴが変更できることはご存じでしょうか。

Rocket.Chatのロゴや背景画像を自社仕様に変更しよう! 1

赤矢印の部分です

クライアント全体に、会社のカラーに合うカスタマイズが適用可能です(個々のクライアントごとに内容を変更できませんので全員同じ画像になります)。

今回はこのロゴ部分の変更方法をご紹介します。

加えて、ログイン画面のバックグラウンドやWeb利用の際にタブの部分に表示されるのアイコン部分の変更方法もご紹介します。

ロゴを変更する

  1. 管理画面にて画面左側のリストから「アセット」タブを選択します。
  2. "logo (svg, png, jpg)"の"ファイルを選択"ボタンをクリックし、ロゴに設定したい画像(svg・png・jpg)を選択します。
  3. 画面右上の"すべてのクライアントに適用し更新する"ボタンをクリックします。
  4. ホーム画面に戻ると、画面右下のロゴが設定した画像に変わっています。

ログイン画面のバックグラウンド壁紙を変更する

Rocket.Chatのロゴや背景画像を自社仕様に変更しよう! 2

  1. 前項の1番でご紹介した「アセット」タブへ移動します。
  2. "login background (svg, png, jpg)"の"ファイルを選択"ボタンをクリックし、壁紙に設定したい画像(svg・png・jpg)を選択します。
  3. 画面右上の"すべてのクライアントに適用し更新する"ボタンをクリックします。
  4. Rocket.Chatのログイン画面にて、バックグラウンドの壁紙が設定した画像に変わっています。

Rocket.Chatのロゴや背景画像を自社仕様に変更しよう! 3

Web上のタブに表示される画像を変更する

Rocket.Chatのロゴや背景画像を自社仕様に変更しよう! 4

  1. 前項と前々項の1番でご紹介した「アセット」タブへ移動します。
  2. "favicon (ico, svg, pngのうち設定したい画像に対応するいずれか)"の"ファイルを選択"ボタンをクリックし、壁紙に設定したい画像(svg・png・jpg)を選択します。
  3. 画面右上の"すべてのクライアントに適用し更新する"ボタンをクリックします。
  4. Web上のタブに表示されるアイコンが、設定した画像に変わっています。

以上の手順で、Rocket.Chatを自社仕様にカスタマイズすることができます。

全社的に希望を募り、毎年画像を変更するのも新鮮な気分になれて良いかもしれませんね!

Rocket.Chatは他にも様々なことができ、お客様の業務効率アップやセキュリティ面でのレベルアップなどに貢献しています。

詳しくは本ブログ、またはお気軽にお問い合わせください!

Rocket.Chatソリューションカタログ

この記事の執筆・監修者
島村 奉明
三和コムテック株式会社
Rocket.Chatプロダクトマネージャー
PCハードメーカーの企画営業としてエンタープライズ企業を担当、2023年三和コムテックに入社。
新規ソリューションの営業・企画面にて参画。中小企業から年商1,000億円以上の企業まで幅広く対応。
PCIDSS保持に関するセキュリティソリューションの導入を支援。脆弱性診断系を専門分野とする。
近年は、金融機関、カード会社、流通事業者へのセキュリティコミュニケーションツールとしてオンプレミスチャットの導入を推進。Security情報の啓蒙活動に従事し、お客様イベントにて講演多数。
2児の父。趣味は週末に家族でワイワイお出かけすることでリフレッシュしています!

RECENT POST「Rocket.Chat」の最新記事


ビジネスチャットのセキュリティ事故による損害と費用 国内事例から学ぶ情報漏洩リスクと対策
Rocket.Chat

ビジネスチャットのセキュリティ事故による損害と費用 国内事例から学ぶ情報漏洩リスクと対策

ビジネスチャットのセキュリティ事故を踏まえた教訓と対策② 日本国内の事例
Rocket.Chat

ビジネスチャットのセキュリティ事故を踏まえた教訓と対策② 日本国内の事例

【比較あり】ビジネスチャットツール7選!クラウド型とオンプレミス型の違いも解説
Rocket.Chat

【比較あり】ビジネスチャットツール7選!クラウド型とオンプレミス型の違いも解説

ビジネスチャットとは? メリットや成功事例、安全対策について解説
Rocket.Chat

ビジネスチャットとは? メリットや成功事例、安全対策について解説

ブログ無料購読のご案内

おすすめ資料

PAGETOP