セキュリティ Google PlayにアカウントIDを収集する多数のアプリケーション 2013.12.20 Android端末上に登録されたアカウントのIDを収集する日本語アプリが、「Google Play」で複数確認されています。アカウントIDを収集する目的はわかっていませんが、悪用される可能性もあるとして、マカフィーでは注意を呼びかけておりま...
セキュリティ 患者の個人情報含むノートPCを紛失 2013.12.16 筑波大学付属病院は、患者の診療情報が保存されているノートパソコンが院内で所在不明となっていると発表しました。 紛失したのは、内視鏡治療を受けた約400人分の個人情報が保存されているパソコンで、氏名や年齢、患者ID番号、症状、治療内容などが...
セキュリティ IPAが脆弱性(CVE-2013-3906)を狙った国内の組織に対する標的型攻撃を確認 2013.11.21 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、Microsoft Office 等における脆弱性(CVE-2013-3906) について、当該脆弱性を悪用する、国内の組織に対する標的型攻撃の事例を確認したため、Microsoft社から修正プログ...
セキュリティ マルウェア「Rammit」への対策を行いましょう! 2013.11.07 感染したパソコンから情報を盗み出すマルウェア「Ramnit」が高機能化し、FTPネットワークを構築する亜種も確認されました。