三和コムテックは、11月6日(水)に開催される、株式会社イグアス主催『iEVO 2024』に出展します!
イベント概要
今秋、IBM i をご利用のお客様、ITでビジネス上の課題を解決されようとしているお客様に、最新情報のご提供とご参加者同士の交流促進を目的として、リアル・イベント『iEVO 2024』を東京で開催いたします。
キーノート・セッションでは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の教授、岸博幸氏をお招きし、最新の経済動向について専門家の視点からご講演いただきます。日本アイ・ビー・エム株式会社の執行役員でテクノロジー事業本部 製品統括本部長の榎並友理子氏には、最新の市場動向を踏まえたIBM社の戦略についてご講演いただきます。分科会では、事例を筆頭とする様々なセッションの他に、IBM i 等のITプロフェッショナル団体「COMMON」の協力に基づくセッションもご用意します。
三和コムテックは、13:45より第2会場(Hall 2)DX&スキルトラックで行われるセッション『RPG だけど RPG じゃない ~ 採用事例が拡がる FF RPG』に登壇し、FF-RPG化の価値についてお話します。
「iEVO 2024」の講演、セッション、ソリューション展示が、ご参加いただく皆様の「学びとつながり」の場となれば幸いです。ぜひご来場ください!!
イベント詳細
| イベント名 | iEVO 2024 -学び、つながる “i”ワールドの体験- | 
|---|---|
| イベントサイト | https://iworldweb.info/event/ievo2024 | 
| 日時 | 11月6日(水)10:00~19:00 | 
| 会場 | JPタワー ホール&カンファレンス 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階 | 
| 参加費 | 無料(定員 400名、事前登録制) | 
| 主催 | 株式会社イグアス(UOS) | 
| 協賛 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | 
三和コムテック セッション概要
| タイトル | RPG だけど RPG じゃない ~ 採用事例が拡がる FF RPG | 
|---|---|
| 時間 | 13:45-14:15 | 
| 場所 | 第2会場(Hall 2)【DX&スキル】トラック | 

三和コムテック ブース概要
| タイトル | 次世代技術者のためのIBMi運用開発ツールのご紹介 | 
|---|---|
| 展示製品 | ARCAD Transformer RPG | 
| 内容 | RPGプログラム資産の開発及びメンテナンスを次世代に継承する本命はFF-RPG化となります。 ARCAD Transformer RPGは既存のRPGプログラムソースをFF-RPGに容易に変換することが出来ます。 全面的なFF-RPGへの変換を実施するお客様も増えてきており、FF-RPG化は将来の課題ではなくなっています。 FF-RPG化の今をご紹介します。 | 
| 時間 | 12:00-19:00 | 
| ブース | <ゴールドスポンサー>⑤ | 

▷▶▷出展ブース一覧はこちら
▷▶▷プログラム一覧はこちら
▷▶▷タイムテーブルはこちら
 
    
